報道・メディア関係の皆様へ

お問い合わせ先:一般社団法人 新潟県アウトドア協会 事務局

TEL:025-241-8800 (WEST新潟店内)

「JAPAN OUTDOOR GEAR SUMMIT 2025」では、アウトドア業界専門メディア・新聞社・テレビ・Webメディア・YouTubeチャンネルなど、報道関係者の皆様の取材を歓迎しております。
本イベントの主旨や出展内容にご関心をお持ちいただけましたら、ぜひご来場・ご取材ください。

項目内容
イベント名称JAPAN OUTDOOR GEAR SUMMIT 2025
会期2025年10月28日(火)〜29日(水)
会場燕三条地場産業振興センター
主催一般社団法人 新潟県アウトドア協会
出展企業数20社(NOA加盟企業)/全体 約30ブース
来場対象アウトドア小売・流通バイヤー
特徴・日本をテーマにしたB2Bアウトドア専門商談会
・燕三条の地場ブランドを発信
・メディア取材・撮影歓迎(※事前登録制)
  • 本イベントのメインは、2026年の新商品商談会となります。
  • 行政の協力により、メディア向けの燕三条アウトドア業界の取材ツアーを開催予定です。

Youtuberで撮影を希望される方へ 
※受付/レギュレーションは2025年8月以降公開予定

  • ぜひ、皆様のチャンネルで日本ブランドをご紹介ください。
  • チャンネル登録者数が一定数以上の方をレギュレーションにして、取材での入場希望をお受付する予定です。
  • 事前に申請いただいたYoutubeチャンネルで審査の上、ご入場の可否をご案内させていただきます。
  • 各社の新商品は情報解禁日が個別に設定されています。こちらを厳守いただける方のみが対象となります。
  • 撮影は、各社ブースごとで個別の許可をとっていただきます。
  • また、商談の妨げとなる場合は、こちらの判断でご退場をお願いする場合ございます。

お申込みから取材までの流れ

事前登録フォームでお受付 ※2025年7月以降を予定

  • Googleフォームにて、氏名/所属/媒体名/連絡先/希望取材日/メディアツアー参加希望などを記入ください。
  • 本展示会は、株式会社B.O.Wへ一部業務委託を行っております。
    お取引のあるメディアにおかれましては、そちらからお申込みいただくとスムーズです。
STEP
1

PR用の掲載OKな素材の提供  ※2025年7月以降を予定

STEP
2

【当日】会場受付にて「プレスパス(首掛け)」をお渡し

受付にて、名刺の提出(2枚)お願いいたします。

STEP
3

【当日】(ご希望社)燕三条のものづくり取材メディアツアー

アウトドアメディアの皆様で、特に取材したい内容でご希望のある方は、事前にご要望ください。

STEP
4

PAGE TOP