新潟県アウトドア協会 設立記念講演を開催しました 令和6年7月5日(金)

VISION

活動理念/内容

協会について

About us

加盟団体/法人

Member

News & Information

  • 新潟百名山フォトコンテスト2024 結果発表
    この度【新潟百名山フォトコンテスト2024】の授賞作品が決定しましたので、発表させていただきます。 本年より新潟県アウトドア協会の主催となった本コンテスト、Instagram約600件を超えるご応募があり、厳正なる審査の […]
  • 第3回【ものづくり分科会】情報交換会/勉強会を開催しました
    新潟県アウトドア協会【ものづくり分科会】では、株式会社 新越ワークス 本社にて令和6(2024)年12月10日(火)に第3回【ものづくり分科会】情報交換会/勉強会を開催しました。 『物語の可視化』をテーマに、燕三条の地場 […]

2025年 新年あけましておめでとうございます。

皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます
旧年中は、当協会の活動に多大なるご支援をいただき感謝申し上げます。
本年もより一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

横断テーマ
メディア活動

  • (済)令和6年7月5日(金)【新潟県アウトドア協会 設立記念講演】を開催
  • 新潟日報社 WEB asshでの記事連載 2024.4月~より
  • 行政・観光協会とアウトドア産業の窓口業務
  • 新潟県事業への協力 防災ステーション / THE NIIGATA
  • 業界関係者向けのプレスリリース機能
  • 県市町村との連携協定の締結
  • 新潟県内、主要8メディア事業者とのメディアパートナー契約を締結
  • アウトドア ガイド・タレント・インフルエンサーへのアウトドア/文化/歴史/安全講習事業と一覧のできるWEBページの提供

ものづくり

  • 【ものづくり分科会】勉強会/情報交換会を定期的に開催
  • アウトドア産業の統計データの取得の検討
  • アウトドア用品の安全基準の提言づくり
  • 燕三条地域でのB2B展示会の開催に着手
  • 協会員によるイベント出展の支援、とりまとめ

フィールド

まなび

  • 大学、専門学校、教育委員会等の各教育機関との連携による、教育プログラムの展開
  • 産官学連携事業の検討

ガイド

  • (済)第1回【ガイド分科会】情報交換会
    【日付】 2024年4月22日(月)午後1:30~
    【会場】 WEST長岡店
    【主催】 新潟県アウトドア協会
  • 新潟県 土日アウトドアガイドへの教育講座の準備と保険加盟の準備
  • アドベンチャーツーリズム対応についての検討

専門店

  • 「アウトドア専門店 交流会」を開催準備

ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にお問い合わせください

PAGE TOP